ウェルネスダイニング公式Blog

「もしも」の時に備えよう!食と防災

  こんにちは!毎週金曜日にお届けしております【管理栄養士からのあったか健康通信】です!
今週は山﨑が担当します。
皆さん、災害時のお食事について考えたことはありますか?
「非常食は用意してるから大丈夫!」とお考えのあなた。
この機会に一度、災害時のお食事について確認してみましょう!

★無駄なく備えよう!ローリングストック法

 

突然ですが、皆さんは非常食を何日分準備するのが良いと思いますか?
正解は…人数×3日分です!

災害時はライフラインの乱れにより
コンビニやスーパー等で購入が難しいと想定されるこため、
出来限り食料を備蓄しておきましょう!

上図にある【ローリングストック法】
日常的に食べられる食品を少しずつ使いながら災害に備えることで
防災用の食品よりも管理しやすく、賞味期限切れを回避できるため
無理なく・ムダなく備蓄することが可能となります!

★非常時こそバランスの良いお食事を!

災害時の食事は非常食や支援物資が中心となり、
即効性のエネルギー源ご飯・パン・麺類など炭水化物に偏る傾向があります

また、被災地に傷みやすい野菜や肉、魚・乳製品などの生鮮食品を届けることが難しいことから、
たんぱく質・ミネラル・ビタミンなどの栄養素が不足し
口内炎や感染症への抵抗力が低下する可能性があります。

健康を保つためには3大栄養素【炭水化物タンパク質脂質に加え、
ビタミンミネラル脱水防止のために水も確保した上で
備蓄食品の組み合わせることが大切となります。

 

 いかがでしたか?
日常生活の延長として始められるローリングストック法。
日頃から災害をイメージし、自身のライフスタイルに合わせた食品を備蓄するよう
行動していきましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。

まとめ

 ★無駄なく備えよう!ローリングストック法

日常的に食べられる食品を少しずつ使いながら災害に備えることで
防災用の食品よりも管理しやすく、賞味期限切れを回避できるため
無理なく・ムダなく備蓄することが可能となります!

 ★非常時こそバランスの良いお食事を!

被災地には生鮮食品を届けることが難しいため、
ビタミンなどの栄養素が不足し、口内炎や感染症への抵抗力が低下する可能性あり!

健康を保つためには3大栄養素【炭水化物・タンパク質・脂質】に加え、
ビタミン・ミネラル・脱水防止のために水も確保した上で
備蓄食品の組み合わせましょう。